投げれる手榴弾【VRCアバターギミック】
- ダウンロード商品¥ 300
Ver 1.01 (2023/05/07) 投げたときのピンの音がどこにいても聞こえるようになっていたのを修正 Ver 1.00 (2023/04/22) アバターに組み込む式の投げられる手榴弾です。 Physboneを利用しており、掴んで離すと予め決めておいた勢いで指定した手から飛び出すという模擬的な再現になっています。 ※投げる勢いはexpression menuから調節する形になります。 軌道表示切替可能。 3種類の差分付き。 モデルはBlenderで作成 unityは2019.4.31f1で制作しています。 ■■導入について■■ VRCAvatar3Toolsが必須級です、以下から事前にインポートしてください。 URLはこちらから https://booth.pm/ja/items/2207020 導入方法は画像として同封してあります。 ■■ファイル内容■■ .unitypackage ■■ありそうな質問■■ ・見た目を変えたい(差分を使いたい) Hierarchyのthrowing_grenade_prefab > grenade_pbone > grenade_pbone_2 > grenade_fakeのInspectorの Mesh Filterから差分のモデルを選択してください。(pine_nade_mesh, lemon_nade_mesh, apple_nade_meshを用意しています) 見た目の矛盾を防ぐ為にparticleの見た目も変える必要があります。 Hierarchyのgrenade_particle_baseのInspector、Rendererの項目を開きます。 Meshという項目があるからそこから変更してください。(pine_nade_low_poly_mesh, lemon_nade_low_poly_mesh, apple_nade_low_poly_meshを用意しています。) 注意点としてここでlow_polyでないモデルを選ぶとパフォーマンスランクが必ずVery poorとなってしまいます。 ■■利用における注意、規約■■ ・用途(Way to use) --特に制限なし(All ok) ・R-18関連の利用(Use for R-18 contents) --全面的に可能(All ok) ・商用利用(Use for getting the income) --可能(Yes) ・改変(Modification) --可能(Yes) ・クレジット表記(Writing the credits) --完全任意です、お任せします。(Entrust you) ・再配布(Redistribute) --禁止(No) ・VRChatでの利用について(Use in VRChat) --特に制限はありません、クレジットの表記も任意で構いません。 (No restriction.and if you want,you can write my credits) ・作品を利用し、起きたトラブル等に関しては一切責任を負うことが出来ません。 ご了承ください。 ・作品に使われてる効果音はFreesoundから頂いたものであり、それぞれの利用規約に沿って利用しています。 ※※VRChatの仕様上、デスクトップ環境だと持つことが出来ません※※ ※※画像のアバターは付属しません※※ ※※そのまま組み込むとアバターのパフォーマンスランクは少なくともMedium以上になります※※ ※※指定した手から放出される仕組みなので違う手で触ったり他人が触っても上手く動作しません※※ 利用させて頂いているアバターは以下のページから https://booth.pm/ja/items/3808012 作者のBOOTHページはこちらから。 https://th3d.booth.pm/ 連絡先: Boothのメッセージ機能をお使いください。 ご意見やバグ報告、リクエストなどお待ちしております。